【コピー可能】教師のためのトリガーリスト
いろいろありましてへろへろですが、だいぶ元気になってきました…
時間管理法について
さて、教員にとって一番大事な職務は、やっぱり「授業」なのである。 「授業」にこそ、力が一番こめられなければならない。 (もちろん、いろんな「現場」があることは私も知ってるさ… だって、一番最…
「コピーする」とか「小テストの〇つけ」とかの一発で終わる作業じゃなくて、それが終わるまでにいくつもの作業がある… 「体育祭」、「文化祭クラス企画」、「テスト作成&採点」など、そういったものを…
予定を立てるときに大事なのが、「そのタスクを終わらせるのにどれくらいかかるか?」という所要時間。 必ず、大体でいいので見積もりを立てましょう! 「中間テスト作成」 (*˘◯˘)<んー、1時間…
一週間のうちにも、「濃い」「薄い」ような日によっての差があるはず! 例えば、「授業の数が少ない日」は空き時間が多いだろうし、反対に「会議がある日」は長時間の拘束が予定されるし… というわけで…
仕事の大変な「濃い月」、そうでもない「薄い月」を前もって分析しよう!の巻(*˘◯˘*) もちろん、これは学校の行事ごとがいつにあるか?でだいぶ変わりますが、一般的には 忙しい:4月~6月(学…
さて、ここまで「手帳をどう使うか?」ってー話をしてきたわけですが、 世の中には「いちいち手帳に書かなくても…」みたいなタスクもあります。 また、手帳が手元にないときに唐突に降ってくるようなタ…
近いうちにやらなきゃいけないけど、「いつ」やるかはまだ決めて…
さて、No.3で手帳のデイリーページの使い方をざっくりとお示…