Quizizzの認定(Certification)・ついに来たる!!
私はオンラインクイズサイト・Quizizzを激推ししている! http://for-t.paidagogos.me/?p=1980 生徒が各端末で参加するオンラインクイズを簡単に作成できるの…
ICTと教育など
私はオンラインクイズサイト・Quizizzを激推ししている! http://for-t.paidagogos.me/?p=1980 生徒が各端末で参加するオンラインクイズを簡単に作成できるの…
LET関西支部秋季研究大会で小ネタを発表しました! Google Slidesで生徒に板書させようぜ、ってネタです(*^○^*) メリットは ・生徒の板書の時間を短縮できる ・生徒の字(薄い…
僕はオンラインクイズサイトQuizizzを激推してるんだ(*^◯^*)! https://quizizz.com/ これはかんたんにクイズゲームができるサイトなんだけれども、 ・宿題としても…
私の顧問をやっている部活動は「まんがイラスト研究部」 基本的には集まって(もしくは各自で)イラストとか漫画とかを描いたりする典型的なゆる部活です そして、漫研にとって一番大きい活動は、やはり…
Google Workspace for Educationきそのきそをまとめたサイト作りました(*^○^*) このブログの記事や解説Youtube動画などを1ページにまとめています! なの…
あっ、こっちのブログでは書いてなかったんですけど、僕2月にGoogle for Education Certified Trainer(認定トレーナー)になりましてん 認定トレーナー プログ…
各都道府県・教育委員会の先生方のICT利活用サイトが気になったので、いろいろ見てみることにした┏(*^○^*)┛ 例えば先生用のG suite for Educationとかのマニュアルはど…
「生徒に見せる動画を作ってみたいけど、そんな技術ないし…」「特別なソフトが必要なんでしょ?」とおなげきの皆様に! これはPowerPointで動画を作るための簡易マニュアルです(*´ω`*)…
https://teachercenter.withgoogle.com/certification_trainer と う と つ な コ ー ド ス イ ッ チ ン グ Google f…
あっさりレベル1とレベル2をとって調子に乗るわたくし。 と、「人様に教えるときになんか役に立つもんないかのお」と思う。 すると、こんなものも見つけた。 https://teachercent…