パイダゴーゴスつうしん for Teachers

とある英語教師のおもちゃばこ

Menu

4-ICT in Education

ICTと教育など

2021-03-192021-03-19 by Paidagogos

なんとなくApple Teacherもとってみた

あっ、こっちのブログでは書いてなかったんですけど、僕2月にGoogle for Education Certified Trainer(認定トレーナー)になりましてん 認定トレーナー プログ…

2021-01-24 by Paidagogos

各都道府県ICT利活用サイトを見てみよう~北海道・東北編~

各都道府県・教育委員会の先生方のICT利活用サイトが気になったので、いろいろ見てみることにした┏(*^○^*)┛ 例えば先生用のG suite for Educationとかのマニュアルはど…

2020-06-21 by Paidagogos

帰ってきた!「PowerPointで動画を作ろう!」2020

「生徒に見せる動画を作ってみたいけど、そんな技術ないし…」「特別なソフトが必要なんでしょ?」とおなげきの皆様に! これはPowerPointで動画を作るための簡易マニュアルです(*´ω`*)…

2020-06-20 by Paidagogos

Google for Education認定トレーナーにおうぼする

https://teachercenter.withgoogle.com/certification_trainer と う と つ な コ ー ド ス イ ッ チ ン グ Google f…

2020-06-13 by Paidagogos

Google for Education認定トレーナーに興味を持つ

あっさりレベル1とレベル2をとって調子に乗るわたくし。 と、「人様に教えるときになんか役に立つもんないかのお」と思う。 すると、こんなものも見つけた。 https://teachercent…

2020-06-032020-05-30 by Paidagogos

ワイ将、google認定教育者レベル2もとる

G suite for Educationを調べてるときに、こんなページに行き当たり、レベル1をとったわたくし。 https://teachercenter.withgoogle.com/c…

2020-05-30 by Paidagogos

ワイ将、google認定教育者レベル1をとる

G suite for Educationを調べてるときに、こんなページに行き当たった。 https://teachercenter.withgoogle.com/certification…

2020-05-252020-05-25 by Paidagogos

来たぜG suite for Education!生徒用/教員用簡易マニュアル

( ・∀・)<来たぜ!G suite for Education!! G suite for Educationを大阪府立学校も入れる方向…てなわけで、 私が私と同僚のためにつくった「教員用…

2020-05-212020-05-21 by Paidagogos

なんで4年前に言ってたことが今目の前に現れてくるんだっつうの

何でもかんでも動画にしてネットにおいたら教育として成功かっつーとそうじゃあねえぞ http://for-t.paidagogos.me/?p=82 これは、私が4年前2016年に書いたモノで…

2020-05-10 by Paidagogos

超軽!爆速!新生!文法解説動画セット2020!

「文法項目さくっと!かくにん2020」という、英文法項目を高速で確認する動画/URL/QRコードのセットを作りました 全部で55項目、各60~90秒程度の「基本的項目をさっと・必要なときに・…

Posts navigation

1 2 … 6

↓キーワードで検索してね(・∀・)

Author: Y. Mashima

Y. Mashima
大阪府立高校教員(英語科)

吹けば飛ぶよな木っ端教員です

Google Workspace for Education関連↓
Google Workspace for Educationつうしん byパイダゴーゴスつうしん

カテゴリー

  • 0-Hello, it's me
  • 1-Teaching Materials
  • 2-Presentations
  • 3-For Classroom Management
  • 4-ICT in Education
  • 5-1 Time Management
  • 5-2 Templates
  • 5-Skills and Techniques
  • 6-Cogito ergo sum.
  • 7-Links
  • 99-1-Gin Tonic Pictorial Book
  • 99-2-Afternoon Tea Pictorial Book

最近の投稿

  • 2021年:第2四半期(Apr.-Jun.)目標とかやることリスト
  • なんとなくApple Teacherもとってみた
  • 「単語テスト」のありかたはリアルとオンラインとで変わるんじゃないか、という話。
  • 各都道府県ICT利活用サイトを見てみよう~北海道・東北編~
  • 2021年:第1四半期(Jan.-Mar.)目標とかやることリスト

最近のコメント

  • 私はプロジェクターを授業でこんな風に使っている、の巻 に かず より
  • 私はプロジェクターを授業でこんな風に使っている、の巻 に Paidagogos より
  • 私はプロジェクターを授業でこんな風に使っている、の巻 に かず より
  • 教室でやろうぜ!カードとかのゲーム(随時更新) に Paidagogos より
  • 教室でやろうぜ!カードとかのゲーム(随時更新) に kmyken1 より

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月

タグ

Classi google認定教育者 G suite for Education ICT教育 PowerPoint PRO-VISION quizlet ひとりごと まちがい★どーこだっ? アイデア アフタヌーンティー エイカイワ クラス運営 ジントニック スピーキング テンプレート ネット教材 ノート パズル プロジェクター ベイスターズ ホークス ポスター マニュアル リスニング 仕事術 動画作成 実用英語演習 実践発表 指導アイデア 教員用研修 教材 教科書 文法解説動画 新型コロナウイルス対策 時間つぶし 時間管理solution 時間管理tips 時間管理術 発表資料まとめ 裏紙シリーズ 進路ノート 進路指導 題材リンク集 高校1年生

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2021 All rights reserved · Powered by WordPress · Theme by DinevThemes